PR
2011年01月06日
2011年飲食店経営のポイント
明けましておめでとうございます。飲食店経営コンサルタントの吉田幸生です。
昨年は大変お世話になりました。今年も宜しくお願い致します。
昨年12月は忘年会予約の貢献もあり、前年比で見ても何とかクリアーした企業も見受けられました。
さて今年ですが・・・・
サービスレベル向上 おいしさの追求 人材育成がテーマです。
サービスレベルは、作業から仕事への転換 おいしさはまずBEST10位の商品を見直すこと。
人材育成は、社員だけでなく、パート、アルバイトまでの教育を見直すことが重要です。
私の担当する調理専門学校もいよいよ明日から授業開始です。
今月後半から後期試験が行われます。
卒業式 入学式 学園祭などが続きます。
飲食店経営は、メニューだけ変えても売り上げは上がりません。
コンセプト作りから始めて行くことです。
今年も繁盛店作りのために各企業のお手伝いを行います。
メニュー作成 サーブス研修 従業員研修 コンセプト作り 新規開業などコンサルタント仲間と協力し合い
全国の繁盛店を数多く作っていきます。
今年も毎月5社限定無料相談を行います。
是非ご相談のある方はお早めにお願いします。
又会員御希望の方は・・・・メールでも結構ですので詳細をお問い合わせください。
昨年は大変お世話になりました。今年も宜しくお願い致します。
昨年12月は忘年会予約の貢献もあり、前年比で見ても何とかクリアーした企業も見受けられました。
さて今年ですが・・・・
サービスレベル向上 おいしさの追求 人材育成がテーマです。
サービスレベルは、作業から仕事への転換 おいしさはまずBEST10位の商品を見直すこと。
人材育成は、社員だけでなく、パート、アルバイトまでの教育を見直すことが重要です。
私の担当する調理専門学校もいよいよ明日から授業開始です。
今月後半から後期試験が行われます。
卒業式 入学式 学園祭などが続きます。
飲食店経営は、メニューだけ変えても売り上げは上がりません。
コンセプト作りから始めて行くことです。
今年も繁盛店作りのために各企業のお手伝いを行います。
メニュー作成 サーブス研修 従業員研修 コンセプト作り 新規開業などコンサルタント仲間と協力し合い
全国の繁盛店を数多く作っていきます。
今年も毎月5社限定無料相談を行います。
是非ご相談のある方はお早めにお願いします。
又会員御希望の方は・・・・メールでも結構ですので詳細をお問い合わせください。