PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年09月07日

昨日の蕎麦店

私の担当する調理専門学校の前期試験も先週終了。



毎年思うことですが、来年社会に出て飲食店で活躍する人材にどれだけのことを教えられるか?



ということです。




さて昨日は、蕎麦店に訪問しました。女性経営者です。




「繁盛店」にする方法を話し合いました。



早速、商品、サービス、清潔度チェックから・・・・・



商品は3品ほど確認するが、全ておいしく合格 サービスは△ 清潔感は〇



ランチタイムは、女性4名でキッチン及びホールを動き回る



大型バスが着きそば教室もやっているという。



ところで「繁盛店」作りをするには・・・・・




まずメニューの季節感を出す きちんとした原価率を把握する サービスに於いては、笑顔 明るい挨拶




それと商品のこだわりをキチンと説明すること。



日々の売上目標作りを行い、達成するための行動を決めること。



利益に関しては、FLコストの管理方法を学ぶことが重要です。




次回お会いするのが楽しみですが、数値の変化を期待しています。



3つの条件を約束しました。「素直」「謙虚」「勉強を好きになる」  

Posted by 吉田幸生 at 15:12Comments(0)コンサルタントの視点